PTA研修会~人権・同和教育講演会~(阿井小)

 1月23日(木)人権・同和教育に視点をあてた授業公開の後、PTA研修会が行われました。研修会には5・6年生も参加しました。講師は、多賀さん(雲南市在住)、結輝さん(出雲市在住)のお二人です。お話では、ご自身の体験談をもとに、「ふつう」とは何か。「自分らしく生きる」とはどういうことなのか。多様性やLGBTQ+の理解の視点から、子どもたちにもわかりやすくお話していただきました。違いを認め合い、お互いが尊重される集団・社会づくりにつながる大切な時間になりました。





コメント

このブログの人気の投稿

力を出し切った親子運動会(阿井小)

6年生を送る会(阿井小)

遠足・登山にいってきました(阿井小)