0619 全校集会/幼小連絡会

 今週は暑い日が続きました。学校の活動も、暑さと相談しながら進めています。

6月でこんなに暑いと、7月、8月がどうなるのか心配です。

さて、昨日から1か月の期間限定ではありますが、1年生が増えました。その紹介を全校集会で行いました。突然全校の前に立ち、緊張と恥ずかしさはあったと思いますが、「よろしくおねがいします。」とあいさつをしていました。

1年生は、さっそく学校案内をしていました。
集会では、ロードレース大会の表彰がありました。
6年生男子の部優勝
3・4年生女子の部優勝(大会新記録での優勝でした)
ベストレコード賞(前回から一番タイムを縮めた人)☚今回は2・4・6年生のみ対象
ロードレースは、秋の大会が、阿井小学校最後の大会になります。
さらに、地区ごとに分かれて夏休みの話合い
ラジオ体操の場所などについて話し合いました。夏休みまであと1か月です。

その後は、阿井幼児園の先生方が、1年生の様子を見にいらっしゃいました。
生活科であさがおの観察をしました。
幼児園の先生方と一緒に勉強をしていました。

ちょっととなりの教室をのぞいたところ・・・
トマト
ピーマン(ぼやけてしまっていますが・・・)

あさがおや夏野菜が成長する季節。成長が楽しみですね。


コメント

このブログの人気の投稿

遠足・登山にいってきました(阿井小)

0814 阿井小cafe 今日から後半戦

立派に巣立った6年生