0707 パラスポーツ体験
しばらく投稿がストップしていてすみません。
2週間分のできごとを、順にお知らせしていきます。
福祉学習に取り組む3・4年生。この日は、島根県パラスポーツ指導者協議会と、島根県障害者スポーツ協会からそれぞれおいでいただき、パラスポーツを体験しました。
ランニングの伴走、ゴールボールなどに挑戦しましたが、なかなか難しかったようです。普段、教室の中ではいろいろとおしゃべりをしているのに、この時はなかなか言葉が出てきません。右前↗へ進むため「右」と言うとパートナーは右→を向いてしまう。「ちがう、ちがう」と言ってもどう違うのかが伝わらない。しまいには立ち止まってしまったり、コーンにぶつかってしまったり。なかなかランニングになりませんでした。声をかけること、声のかけ方の難しさを感じたのではないでしょうか。続いて、ゴールボール。
ボールや、
どこへボールを転がしたらよいのかが、分かりにくかったようです。
でも、慣れてくると、
ナイスキャッチ!!この体験をとおして、パラスポーツの難しさとともに、楽しさを感じることができました。
コメント
コメントを投稿