0912 6年生 修学旅行に行ってきました(後編)
さて、修学旅行2日目の報告です。
明け方、広島市周辺は強い雨が降っている地域もあって心配されましたが、目覚めたころにはすっかりやんでいました。
子どもたちは、まず朝食でした。
しっかり食べているかどうか、先生たちが見はっています(そんなことはありません)。
朝食後、荷物をまとめて、ホテルの方にお礼を。
ホテルを出発して向かうのはJFEスチール。鉄をどのように作っているのかを学び、たたら体験学習につなげます。そして、ついに「みろくの里」へ
これを一番楽しみにしていた子が多かったのではないでしょうか。限られた時間の中で、存分に楽しんでいました。
そして、楽しい旅は終了。
道の駅高野で解団式をして帰りました。
どんなことが思い出に残ったでしょうか。中学校で一緒に学ぶ仲間たちと交流することができたでしょうか。
最後の連合修学旅行でした。来年からは仁多小学校としての修学旅行になります。
コメント
コメントを投稿