1028 そば刈り?・・・そば抜き リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 28, 2025 10月28日(火)、3・4年生がそば抜きをしました。7月に種まきをしたそばが成長し、収穫の時期となり、学校近くにあるそば畑へ出かけました。畑へ行くと、そばを干すためのはでが作ってありびっくりしましたした。(びっくりしすぎて写真を撮り忘れました。)さっそく収穫開始です。今年の収穫は、刈り取るのではなく、抜いていくように説明を受け、みんなでそばを抜いていきました。途中からは、幼児園の年長組のみんなも一緒に作業をしました。1週間はで干ししたのち、来週は脱穀をする予定です。どうやって脱穀するのか楽しみです。また紹介します。お楽しみに。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
0814 阿井小cafe 今日から後半戦 8月 13, 2025 8月10日から始まっている阿井小cafe。 8月14日(木)と15日(金)もやっています。 前半の様子をご紹介します。 初日となった10日は、ふれあい市が開催されました。あいにくの雨で、昇降口にお店が並びいろいろな物が販売され、たくさんの方が買い物をしておられました。 cafeの方は、ランチルームで行われています。 ランチルームの壁には、阿井小学校の給食の歴史が掲示してありました。 あちらこちらで給食を囲んで、話の花が咲いていました。 地域の方が、給食の準備をしていらっしゃいます。 給食の献立も紹介します。まずは8月10日。 8月11日は 廊下には、歴代の卒業写真が掲示してあります。じっくり写真を見ながら、話が盛り上がっていました。 また、スタッフとして関わっている中で、校長室のある絵の作者の方が訪ねてこられました。 こういったきっかけにもなる素敵なイベントです。 ぜひ、阿井小学校へお立ち寄りください。 続きを読む
遠足・登山にいってきました(阿井小) 11月 04, 2024 爽やかな秋晴れの下、1~3年生は広島の備北丘陵公園に遠足・4~5年生は鯛の巣山登山に行ってきました。 遠足は3年生がリーダーです。グループごとにアスレチックに挑戦したり、遊具を使って鬼ごっこをしたり、広い公園で時間一杯、楽しく過ごすことができました。 登山では、地域の皆さんと一緒に山頂を目指しました。山頂からの眺めは、阿井小や猿政山、遠くの山波まで大パノラマで眺めることができる素晴らしいものでした。山頂で食べる、お弁当も最高でした。 続きを読む
立派に巣立った6年生 3月 27, 2025 3月18日、6名の卒業生が阿井小学校を巣立っていきました。卒業式の間は体育館に明るい光が差し込み、温かい雰囲気の素晴らしい卒業式となりました。中学校でも、阿井小学校での学びを生かしてしっかりがんばってほしいと思います。 続きを読む
コメント
コメントを投稿